- ホーム
- 過去の記事一覧
SDGs
-
宅配ボックスで再配達を削減! 2024年問題にも対応
便利な宅配ボックスは、CO2削減や運送業界の助けにもネット注文がますます便利な世の中、多くの方がネットショッピングの経験をお持ちだと思います。玄関先に注文した荷物が届く宅配はとても便利ですよね。ただ、すれ違いによる再配達はプチストレス……。そんな悩みを解消する、後付けの宅配ボック…
-
Low-Eガラスを採用した窓リフォームで、夏のお部屋を涼しく!
Low-Eガラスって、普通のガラスと何が違うの?最近はガラス交換や窓リフォームの際に、Low-E(ろう-いー)ガラスという言葉をよく耳にします。表面に非常に薄い金属膜を施したガラスで、上手に活用すると断熱・遮熱効果を高めて快適なお部屋が作れます。ですがこのLow-Eガラス、面して…
-
札幌市にお住まいの方に朗報!【住宅エコリフォーム補助制度】
※ こちらの制度の申し込みは終了しました。2025年最新のリフォーム補助金情報はこちら札幌市が省エネ・バリアフリー改修費用の一部を補助!『 省エネリフォームやバリアフリーリフォームに興味があり、折角なので補助金も使って妥協しないリフォームをしたい 』そうお考えのあなたに、朗報です。…
-
待望のDanサイディング復活! リフォームに最適な、軽量・高耐久の外壁材
フッ素コートDanサイディングが販売再開原料の安定供給が見込めず販売を休止していたDanサイディングが2023年1月から順次販売再開となりました。雪融けが進むこれからのシーズンが施工のチャンスです!お家の外壁、こんな状態になっていませんか? 【塗装の色褪せ・劣化】触ると色が付い…
-
高断熱Low-Eトリプルガラス使用!外窓交換で、結露が軽減[北海道 石狩市]
→ ※※外窓の交換、取り替えリフォームをご検討のお客様へ※※寒冷地におすすめ断熱トリプルガラス使用の窓への交換で、結露が軽減お悩みはペアガラスの内部結露と、サッシのレールにたまる結露水[石狩市 O様邸]築25年が経ち、リビングの大きな掃き出し窓(テラス窓)のペアガラス内部結露や、サッ…
-
タッチレス水栓交換で後悔したくないあなたに【失敗しない水栓金具選び】
感染症対策で浸透したタッチレスブーム。キッチンのプチリフォームに、おうち時間をワンランクアップさせる【タッチレス水栓 ナビッシュ】はいかがでしょうか?2023年4月から【ナビッシュ】は寒冷地モデルと共用モデルが統合され、北海道の皆様にもより分かりやすくお選いただけるようになります…
-
【こどもエコすまい支援事業※2025年情報追記】費用を抑えて断熱玄関ドア交換リフォームしませんか?
こどもエコすまい支援事業の補助金の対象にも含まれる、寒冷地におすすめ コスパ&タイパ良好 高断熱リフォーム玄関ドア※ 2025年4月現在の後継事業「子育てグリーン住宅支援事業」についてはこちら最近、コスパ=費用対効果に対し、タイパ=時間対効果という言葉が使われ始めているようです。「時…
-
トリプルガラスへの窓交換で、コールドドラフト現象が軽減できます!
※2023年2月追記:今なら「先進的窓リノベ事業」の補助金で窓交換ができるチャンスです! 詳しくはお問い合わせください。一段と冷え込むこの季節、「家が寒い・・・」そんなお悩みを抱えていませんか?皆さんは「コールドドラフト現象」という言葉をご存知でしょうか。言葉に馴染みがなくても、暖か…
-
【短時間・低コスト】工事費用を安く抑えてサッシを交換リフォーム「カバー工法」とは?
皆さんはカバー工法という言葉を聞いたことはありますか?玄関ドアや窓を交換する施工方法のひとつで、周りにある壁や枠を壊さない分、お財布と環境に優しい窓リフォームの工法なんです。当社の扱う製品では、【リフォームサッシ・リプラス】 【玄関ドア・リシェント3】等が該当。大規模な工事を必要とし…
-
内窓を設置するだけで、お部屋に7℃の差が!?~高断熱性能・インプラスのご紹介~
北海道のお家の寒さ対策に、お得な窓リフォームのご紹介です!止まらない物価高、変わらない賃金・・・あまり明るくない話題がしばらく続きそうな雰囲気ですが、この物価上昇で窓のリフォームを諦めていませんか?思い切ってサッシを交換する程ではないけれど・・・そんなお悩みに心強い味方、【内窓・インプラス】…