タッチレス水栓交換で後悔したくないあなたに【失敗しない水栓金具選び】

感染症対策で浸透したタッチレスブーム。

キッチンのプチリフォームに、おうち時間をワンランクアップさせる【タッチレス水栓 ナビッシュ】はいかがでしょうか?

2023年4月から【ナビッシュ】は寒冷地モデルと共用モデルが統合され、北海道の皆様にもより分かりやすくお選いただけるようになります。

 

  • 左右どちらからでも操作しやすいユニバーサルデザイン
  • 両手がふさがっていても先端タッチレスで楽々操作
  • 感度良好なセンサー
  • 電源が近くになくても設置できる乾電池式もご用意

※ 詳細はメーカーの商品紹介サイトへ。
洗面化粧台対応のナビッシュはこちら

便利で清潔なタッチレス水栓ですが、おそらく導入時のお悩みの1つが「費用」。
機能が充実している分、価格は従来水栓よりやや高めになります。

【ナビッシュ】の価格(2023年4月以降)はシンプルモデルで87,000円~。購入するなら、後悔はしたくないですよね!
そこで失敗しないためにお伝えしたいことが、

『タッチレス水栓はショールームで見てから決めて!』です。

実際に触って検討した結果、ご家庭に合ったタッチレス以外の水栓を選ぶというのも幸せな選択の1つですよね!
水栓選びは決してカタログだけで済まさずに、必ず下記ポイントを押さえておくことをおすすめします。

~ショールームで確認したい3つのポイント~

① センサーの位置と反応速度

【ナビッシュ】の反応速度は他社と比較しても優秀ですが、水道水は毎日使うもの。わずかなプチストレスでも、妥協はできません。
ご家族みんなでタッチレス水栓を触って、使用感を確かめてみましょう。

② 水の勢い

不要な時にすぐ止まり、節水効果が高いことがタッチレス水栓の強み。
しかし細かな水量調節となると、従来の水栓に分があります。
タッチレス水栓の水量調節に満足できるかどうかも、水栓金具選びで重要なポイントの1つになるでしょう。

③ 停電時の対応

【ナビッシュ】には停電時も水を出せる機能が備わっています。
いざという時に慌てないために、停電時の水の出し方も確かめておきたいですね。

衛生的で節水効果も高いタッチレス水栓は暮らしをより豊かにしてくれますが、ご家庭の環境によっては従来の水栓金具が適している場合があります。

今回ご紹介したメリット・デメリット、ご予算との兼ね合いを考えて、ぜひご家庭に一番合った水栓金具をお選びください。

後悔したくないあなたの水回りリフォームを、札幌トーヨー住器がお手伝いします。
ご相談、お見積りは無料です。お気軽にお問合せください!

◆フリーダイヤル【 0120-954-441
◆お問い合わせフォーム
◆LINEからお問い合わせ

おすすめ記事

  1. [札幌市西区]”後付けの風除室(玄関フード)で外階段…
  2. 【弊社独自サービス(無料)】後付け風除室(玄関フード)の完成予想…
  3. 山にかかる雲と、窓につく結露の話
  4. 後付け風除室でベランダの雪対策・おしゃれなサンルームに変身♪[札…
  5. 夏に人気! 涼しく過ごすための窓まわりリフォーム事例3選+202…
  6. 内窓を設置するだけで、お部屋に7℃の差が!?~高断熱性能・インプ…
  7. 高断熱Low-Eトリプルガラス使用!外窓交換で、結露が軽減[北海…
  8. 玄関ドア交換 × 電気錠FamiLock=防犯面でも安心な玄関へ…

関連記事

  1. 夏に人気! 涼しく過ごすための窓まわりリフォーム事例3選+202…
  2. 「おはぎ」にまつわるエトセトラ
  3. 【札幌トーヨー住器】ヒマワリが開花しました!
  4. 玄関ドア交換リフォームで断熱性アップ! 防犯性に優れたリフォーム…
  5. 浴室リフォームで、冷えにくいお風呂に交換! ユニットバスルーム【…
  6. お掃除ラクラク♪【リフォレ(後継機種:Jフィット)】トイレ交換リ…
  7. 窓種の違いを知って賢くリフォーム ~引違い窓・縦すべり出し窓~
  8. 【こどもエコすまい支援事業※2025年情報追記】費用を抑えて断熱…
【公式】札幌トーヨー住器株式会社|sapporo-tyj.co.jp|

札幌トーヨー住器株式会社

札幌市白石区北郷9条7丁目2-10

TEL 011-872-0600

FAX 011-872-0666

PAGE TOP
求人募集