外階段の落雪から家族を守る風除室リフォーム・狭小開口に対応した引戸設計[札幌市中央区]

→ ※※後付け風除室(玄関フード)をご検討のお客様へ※※

[札幌市中央区 N様邸]

札幌市のご実家の階段を囲う後付け風除室(玄関フード)の設置をご希望。
ご依頼主様はもうこちらにお住まいではありませんが、まだこちらにいらっしゃるお母様をご心配されてのリフォームでした。

建物の玄関が2階にあり、そこに至るにはご覧の通り外にむき出しとなった階段を行き来するしかありません。

before

またちょうどこの階段には屋根からの落雪もあったようで、冬場に通るには怖い場所となっていました。
現地調査で行ってみましたが、この階段に後付け風除室を設置するにあたってひとつ問題がありました。

1階の出入口をどうしよう…

引戸を設けるには階段の間口が十分でなく、無理矢理付けるとすると出入りが困難になるほど非常にせまい狭小開口になってしまいます。
開きのドアも考えましたが、札幌では雪の多い日には外に積もった雪でドアが開かなくなってしまうケースも考えられます。

内側に開こうにも階段があるので開けないし…
よくよく考えた結果、隣にある小さなお庭のスペースをつぶさずに、引戸の障子が移動できるスペースとして利用することに。
上部から障子を吊り下げる”ハンガー式“の製品を組み入れることで、間口を広げ狭小開口の問題を解決しました。

↓↓↓

 

after

風除室の製品には本来無いラインナップなのですが、設計(玄関フードでも製作・施工の図面を作成する当社ならではです!)の段階で”ああでもない、こうでもない”と検証することで解決できた事例でもあります。
このように既存の建物にただ単に大きさを合わせるだけではなく、プラスアルファの工夫を加えて納めさせて頂いた物件は、工事をした側の人間の心にも残るものです。

我々、外出の際にたまに過去に手掛けた建物の前を通ることがあるのですが、こちらのN様邸の前を通過した時は

「この風除室(玄関フード)はしっかりと雪から階段を守っているなぁ!」

とホッとします。

安全性の増した階段、いつまでもお使いいただきたいものです。

 

おうちのお困りごとは、是非札幌トーヨー住器(株)にご相談下さい!

フリーダイヤル 【 0120-954-441

↑ 電話番号をタップで発信できます♪↑

おすすめ記事

  1. 後付け風除室でベランダの雪対策・おしゃれなサンルームに変身♪[札…
  2. 【弊社独自サービス(無料)】後付け風除室(玄関フード)の完成予想…
  3. 夏に人気! 涼しく過ごすための窓まわりリフォーム事例3選+202…
  4. [北海道 千歳市]狭小間口の玄関スペースに、最大限の開口寸法を持…
  5. 山にかかる雲と、窓につく結露の話
  6. 玄関ドア交換 × 電気錠FamiLock=防犯面でも安心な玄関へ…
  7. [札幌市西区]”後付けの風除室(玄関フード)で外階段…
  8. 内窓を設置するだけで、お部屋に7℃の差が!?~高断熱性能・インプ…

関連記事

  1. カバー工法の玄関ドア交換リフォームで断熱性が向上、見た目もおしゃ…
  2. 故障して水が止まらないウォシュレットトイレと、ひび割れ・水漏れの…
  3. キッチン交換リフォームでタッチレス水栓を導入! 新築のようなおし…
  4. ボイラー交換をきっかけに、洗面化粧台、浴室、キッチン、窓交換、玄…
  5. 外壁塗装リフォームで、モダンな雰囲気に[札幌市北区]
  6. 建付けが悪くなった玄関引戸をリフォームして、冬も暖かい玄関に[小…
  7. 長い鉄骨階段を屋根とガラスで囲い「雨・雪に濡れない階段」に![札…
  8. [札幌市厚別区]外から鍵が閉まらなくなった玄関ドアを、電気錠付き…
【公式】札幌トーヨー住器株式会社|sapporo-tyj.co.jp|

札幌トーヨー住器株式会社

札幌市白石区北郷9条7丁目2-10

TEL 011-872-0600

FAX 011-872-0666

PAGE TOP
求人募集