- ホーム
- 過去の記事一覧
樹脂サッシ
-
Y様邸施工例②寝室の結露には理由があった!【トリプルガラスで結露を軽減】[札幌市]
寝室は結露しやすい?皆さんは、寝ている間にご自分から失われる水分の量をご存知ですか?環境や睡眠時間にもよりますが、夏場に睡眠中ひとりあたりが失う水分量は、約500mLと言われています。(参考: 神戸新聞NEXT)一晩でペットボトル約1本分の水が寝具や空気中に放出されているなんて、驚き…
-
~GX志向型住宅へ~高断熱樹脂窓EWへの窓交換でお部屋の暑さ・寒さ対策
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて近年は地球規模の気候変動問題の解決のため、官民一体となって様々な事業が推進されていますが、住宅にもより高い省エネ性能が求められるようになり、以前は★4つが最高だった窓の断熱性能表示が、最高★6つの評価区分に改められたことをご存知でしょうか?弊社…
-
Y様邸施工例①トリプルガラス樹脂窓で高断熱なお家[札幌市]
新築丸ごと一棟分の施工例をお届けしますこの度は新築一棟分の建材選定の機会を頂戴いたしましたので、今回から連載形式でその様子を余すことなくお届けして参りたいと思います!性能面の解説も含めて十数回の長期連載になる見込みですが、よろしければお付き合いください。第1回のテーマは「外窓」です。…
-
最新リフォーム補助金情報・住宅省エネ2024キャンペーン(窓・玄関の断熱改修工事 等)
※ 2025年補助金の最新情報はこちら!(2025/3/11更新)知らなきゃ損!「住宅省エネ2024キャンペーン」今年度もいよいよ「住宅省エネ2024キャンペーン」が始まりました!2050年カーボンニュートラルの実現に向け、国が省エネ改修等を強力に支援するこの事業。おそらく額としては…
-
樹脂窓「EW for Design」でおしゃれで暖かな部屋に【2024年4月新ラインナップ追加】
2024年4月新色・窓種・ガラス種が追加北海道の窓リフォームに最適な高断熱樹脂窓「EW」シリーズですが、デザイン性が高く人気の【EW for Design(※)】に、この度新しいラインナップが追加されます!(※【EW for Design】は、札幌商工会議所認証 「北のブランド2024」を取…
-
テラス窓交換リフォームで、お庭に出入りしやすくなりました[恵庭市]Y様邸
→ ※※外窓の交換、取り替えリフォームをご検討のお客様へ※※建物の経年劣化による不具合でお悩みだった恵庭市のY様。実は水回りの経年劣化だけでなく、お庭に出るための窓の幅が小さいこともご不便を感じていらっしゃいました。今回は、窓の交換で間口が広くなった施工例をご紹介します!リフ…
-
高断熱Low-Eトリプルガラス使用!外窓交換で、結露が軽減[北海道 石狩市]
→ ※※外窓の交換、取り替えリフォームをご検討のお客様へ※※寒冷地におすすめ断熱トリプルガラス使用の窓への交換で、結露が軽減お悩みはペアガラスの内部結露と、サッシのレールにたまる結露水[石狩市 O様邸]築25年が経ち、リビングの大きな掃き出し窓(テラス窓)のペアガラス内部結露や、サッ…
-
【先進的窓リノベ事業 補助金】札幌でおトクに外窓を取り替えませんか?
→ 2024キャンペーン速報はこちら以前ブログでご紹介した『住宅省エネ2023キャンペーン』の事業のひとつ、補助額がとても大きい『先進的窓リノベ事業』を利用して、今ならお得に高断熱窓へのお取り替えができるんです♪(※)※ 窓・ガラスの性能、建物の種類等により補助額が変わります。※…
-
ボイラー交換をきっかけに、洗面化粧台、浴室、キッチン、窓交換、玄関ドア交換、室内改装まで【K様邸[札幌市 厚別区]】(後編)
K様邸施工事例の後編をお送りします♪ (→前編はこちら)◇◇ リフォーム内容 ◇◇◆サッシ【リシェント玄関ドア3】【樹脂窓 EW】◆玄関のカラーはLIXIL リシェント シミュレーションで実際の壁色との組み合わせをご検討いいただいたので、イメージに近い仕上がりだったそうです(*^-^…
-
冬キャンプと伝熱の話
業務事業部のMです。少し前に冬キャンプの話を投稿させてもらいましたが、実はその続きがまだあります。笑昨シーズンは、夏にも使用するスクリーンタープテントを張り、その中に石油ストーブを入れて(※注)、日中もテントで快適に過ごし、夜はコット(アウトドア用のベッド)で寝る方法を試してみました…










