[札幌市厚別区]外から鍵が閉まらなくなった玄関ドアを、電気錠付きドアに交換リフォーム※価格情報付

→ ※※玄関ドアの交換・お取り替えをご検討のお客様へ※※

[札幌市厚別区 S様邸]

築後30年以上が経過したS様邸。

『外から鍵がかからなくなってしまい困っていました。今回、鍵の修理ではなくせっかくなら思い切って玄関ドアごと交換してしまおうと思い、工事をお願いすることにしました』

と、リフォームをご決断されたS様。

交換前の玄関ドアはこちら↓↓

リシェント工事(玄関ドア交換)の作業時間は、午前9時から午後1時頃で完了いたしました!

そして施工後の写真がこちらです♩↓↓

正面から♬↓↓

リフォーム完了後、S様にお話をお伺いして参りました!

【Q:当社に工事をご依頼頂いた理由は何でしょうか】

「LIXIL PATTOリフォームで紹介されたのが、札幌トーヨー住器さんでした。LIXILさんからの紹介なら信頼できる会社に違いないと判断できたので、他社に見積もりを依頼をすることも必要ないと思い、札幌トーヨー住器さんにお願いすることに決めました!」

【Q:施工後の感想はいかがですか】

施工前のドアと似たようなデザインを選んだので、あまり変わり映えはしませんが(笑)やっぱり新しいドアは気持ちいいです!今回は初めて電気錠にして、最初は慣れない感じがして不安でした。でも慣れてしまえば出入りがすごく便利で快適です!リフォーム前は鍵が外側から閉まらなくなって、毎回車庫を通って外に出ていたのでとても不便でした・・。思い切って玄関ドアをリフォームして本当に良かったです!!」

【Q:気になった事はございましたか】

「ドア開閉時は電気錠がすごく便利で良いのですが、玄関が暗いタイミングで施錠状態を見ようとすると、鍵がかかっているのか、かかっていないのかが分かりづらく、ちょっと不安になります(笑)」

↑内側からの鍵はこんな感じです↑

暗い玄関で施錠状態を”色だけで”判断するとなると、慣れるまでは分かりづらいですね(゜゜;)

LIXILさん、パッと見て施解錠がわかるような商品の開発をぜひぜひお願い致します!!

 

価格情報

今回の工事は、下記金額でご提供させて頂きました。

・リシェント玄関ドアⅢ

・追加部材 外額縁150

・組立、取付施工費

・副資材費

・現場配送費

・廃棄処分費

・工事諸経費

・法定福利費

・現場管理費

合計 396,000円(税込)

 

おすすめ記事

  1. [北海道 千歳市]狭小間口の玄関スペースに、最大限の開口寸法を持…
  2. 内窓を設置するだけで、お部屋に7℃の差が!?~高断熱性能・インプ…
  3. 夏に人気! 涼しく過ごすための窓まわりリフォーム事例3選+202…
  4. 玄関ドア交換 × 電気錠FamiLock=防犯面でも安心な玄関へ…
  5. 山にかかる雲と、窓につく結露の話
  6. 後付け風除室でベランダの雪対策・おしゃれなサンルームに変身♪[札…
  7. 高断熱Low-Eトリプルガラス使用!外窓交換で、結露が軽減[北海…
  8. [札幌市西区]”後付けの風除室(玄関フード)で外階段…

関連記事

  1. 集合住宅(マンション)の和室の畳をフローリングにリフォーム[札幌…
  2. 外壁・屋根の塗り替えで明るい印象に! 風除室(玄関フード)設置で…
  3. 経年劣化で痛んだ木製玄関ドアをカバー工法で交換、ワンデーリフォー…
  4. [札幌市西区]”後付けの風除室(玄関フード)で外階段…
  5. 耐用年数を超え傷んできた玄関ドアを交換・電気錠で機能性も向上♪[…
  6. 【カバー工法】リビングの大きなテラス窓を1日で交換リフォーム! …
  7. 内窓インプラスの設置でお部屋の寒さと結露が軽減[北広島市]A様邸…
  8. Y様邸施工例②寝室の結露には理由があった!【トリプルガラスで結露…
【公式】札幌トーヨー住器株式会社|sapporo-tyj.co.jp|

札幌トーヨー住器株式会社

札幌市白石区北郷9条7丁目2-10

TEL 011-872-0600

FAX 011-872-0666

PAGE TOP
求人募集