凍結が心配な冬の外階段に雪対策、後付け風除室で階段囲い[札幌市厚別区]

→ ※※後付け風除室(玄関フード)をご検討のお客様へ※※

[札幌市厚別区 I様邸]

札幌市厚別区にお住いのI様から、階段囲い風除室と玄関ドアのリフォームをご用命頂きました。

お住まいの建物、冬場は階段部分に雪がたまりやすい構造で、去年ついに階段で転倒してけがをされたらしく…
それが階段囲いの風除室を検討するきっかけになったそうです。

I様は以前、浴室とトイレのリフォームをされた際に訪問されたリクシルショールームで風除室の情報を入手、インターネットで工事できる業者を調べて数社に見積を依頼されたそうです。

見積提示金額が業者によって倍ほども開きがあったことに驚かれたI様。
素材や形状などご自身で調べて理解され、条件を各社共通に提示して複数ある見積を公正に比較できるになったと、非常にご苦労されたようでした。

(風除室や玄関フードは建物が変われば大きさも形状も変わる製品のため定価が設定できないことで、消費者の方には価格の目安がわかりにくいものとなっています…よくあるチラシに書かれた”ズバリ○○円!!”なんていうのも、必要な諸経費を全て記載してしまうと金額が大きくなり『高い』という印象を持たれることを恐れるためコミコミ価格にしなかったり、何をもってその金額にしているのかが記載ないケースが多く、結局わからない。。これは本来、導入部から我々が細かい部分まで説明して仕様決めして進めていくべきこと。改善を実施していきます。)

before

↓↓↓

after
after②

複数の業者の中から当社をお選びいただいたのは、価格が妥当だったことに加え、

 「営業の方が一緒になって考えてくれて、知識も豊富で頼りになった!

と当社営業担当者の人柄がとにかく良かったと高く評価して頂きました。

ただ、

納まり上どうしても難の出るところは、事前に教えてくれれば良かったのになぁ…

ともお聞きしました。
現地調査時、設計時、各担当者が気が付いて「きれいに納まらないな」と感じていた事なのですが、営業担当者に伝わっていない(つまりお客様にも伝わらない)話でした。
当社も社内の連携を密にして、そういった部分に関しては今後は確実にお客様に伝わるよう改善していきます。

同時に玄関ドアも交換リフォームして頂きました。
西日のせいでとても暑い玄関だったそうですが、リフォームしたドアの断熱性が高いことで「涼しくなった!」と笑顔でお話しくださいました。
年間を通じて温度差の少ない玄関になることでしょう。^^

 

札幌市内・札幌市近郊のリフォームは札幌トーヨー住器(株)にお任せ下さい!
お見積もりやご相談はもちろん無料です!

◆フリーダイヤル【 0120-954-441
◆お問い合わせフォーム
◆LINEからお問い合わせ

 

おすすめ記事

  1. 窓ガラスのお話・後悔しないガラスの色と種類の選び方【Low-Eガ…
  2. 【空気層で断熱】北海道の寒さ対策には、二重窓や風除室が効果的?
  3. 高断熱トリプルガラス使用!窓の交換で、結露が軽減[北海道 石狩市…
  4. 【弊社独自サービス(無料)】後付け風除室(玄関フード)の完成予想…
  5. 窓リノベ事業の補助金をきっかけに、外壁を含むリフォームで新築のよ…
  6. [札幌市西区]”後付けの風除室(玄関フード)で外階段…
  7. 内窓の設置とテラスドアの交換リフォームで寒さが軽減しました[札幌…
  8. 後付け風除室でベランダの雪対策・おしゃれなサンルームに変身♪[札…

関連記事

  1. 外階段の落雪からご家族を守る風除室リフォーム~後付け屋根で雪対策…
  2. 長い鉄骨階段を屋根とガラスで囲い「雨・雪に濡れない階段」に![札…
  3. 玄関先の吹き溜まり・凍結対策に、おしゃれな後付け風除室と手すりを…
  4. 経年劣化した洗面化粧台と露出していた配管を隠すトイレリフォームで…
  5. ベランダをサンルームにリフォーム、冬の北海道で洗濯物が干せる画期…
  6. ◇◆玄関に後付け風除室(玄関フード)を設置しました[札幌市北区]…
  7. 玄関ドアの交換で開閉がスムーズに・見栄えや機能もアップ![札幌市…
  8. 内窓の設置とテラスドアの交換リフォームで寒さが軽減しました[札幌…
【公式】札幌トーヨー住器株式会社|sapporo-tyj.co.jp|

札幌トーヨー住器株式会社

札幌市白石区北郷9条7丁目2-10

TEL 011-872-0600

FAX 011-872-0666

PAGE TOP
求人募集