
お手軽リフォームで、人もペットもストレスフリーで快適な暮らし
ペットを飼っているご家庭では、多くの方がお悩みの騒音対策。
「鳴き声が外に漏れて、ご近所に迷惑をかけていないか心配・・・」
「外を通る人や車の音に反応してしまう敏感なうちの子のストレスを軽減してあげたい・・・」
そんな方にぴったりの、おすすめリフォーム商品をご紹介いたします!
外への騒音はもちろん、外からの騒音も軽減してくれる内窓【インプラス】
家の中で最も音漏れがしやすい場所の一つが「窓」。
ここに内窓を設置することでお家の防音性が高まり、音漏れの心配という飼い主さんの心理的負担も緩和してくれます。
外の音を怖がってしまうペットであれば、ストレスや無駄吠えを減らす効果も期待できるでしょう。
弊社でお取り扱いしている【内窓インプラス】は、1窓あたり最短1時間で施工が完了。(※設置時間は、施工場所の環境によります)
その高い遮音効果は、LIXIL公式動画でもお確かめいただけます。
なお、内窓の設置目的が防音であれば、外窓と内窓の距離は広く取る方が効果的。
一方で、距離を広く取ると膳板(窓の下の板)に物が置けなくなったり、カーテン・ブラインドと干渉したりする可能性があるので、設置位置については施工業者に相談してみましょう。
優良な施工業者であれば、施工の可否を含めてきちんと回答してくれるはずですよ。
足音に敏感な犬や、夜行性の猫との暮らしに優しいユニットラグ

もう一つご紹介したい商品が、LIXILのユニットラグ【SOFTY LINE】。
ペットと暮らすお家におすすめしたい5つの理由があります!
-
- 優れた遮音性
- 汚れが染み込みにくいPET素材
- 汚れても一枚ずつ水洗いできる
- 室内に漂う生活臭を軽減する機能付き
- 爪が引っ掛かりにくいカットパイル
汚れ・ニオイ・フローリングの床すべりは、家の中でペットを飼うなら対策は必須。
【SOFTY LINE】は、そんな飼い主さんの心強い味方です。
最もおすすめしたい理由は、その優れた防音効果。
【SOFTY LINE】の軽量床衝撃音の遮音等級は「⊿LL-6(LL35)等級」(⊿LL-3相当の木質フローリング上に敷いた場合)と、他社さんの防音マットにも並ぶ性能になります。

2階のお子さんの足音で吠えてしまうワンちゃんや、夜中に高所から降ってくる音で家族を起こしてしまうネコちゃんの居るご家庭では、ぜひお試しいただきたいユニットラグです♪
あなたの家族に最適なリフォームをご提案
今回はペットの騒音対策に特化した商品をご紹介しましたが、人もペットも十人十色。快適な暮らしのニーズはそれぞれです。
札幌トーヨー住器では、経験豊富な営業担当が親切丁寧にお客様のお悩みに応じたリフォーム提案をさせていただきます。
住宅の事でお悩みなら、ぜひ弊社にお声がけください。
ご相談・お見積りは無料です!
◆フリーダイヤル【 0120-954-441 】
◆お問い合わせフォーム
◆LINEからお問い合わせ



-240x240.jpg)













