狭小間口

  1. 玄関まわり・外階段の雪にお困りの方へ風除室をご提案【選び方のポイントまとめました】

    風除室の施工で雪かきの手間・吹き溜まり・凍結を解消寒くなってきましたね。これから積もる雪の事を思うと頭が痛くなりそうですが、玄関まわりの雪対策には風除室の設置がおすすめです。耐久性や機能性の点で、風除室には多くのメリットがあります。そこで今回は、風除室の選び方のポイントをまとめました!…

  2. [北海道 千歳市]狭小間口の玄関スペースに、最大限の開口寸法を持たせた風除室を設置 ※価格情報付

    → ※※後付け風除室(玄関フード)の工事をご検討のお客様へ※※[北海道千歳市 U様邸]築4年半のご自宅に、ご夫婦2名でお住まいのU様。「最近、風の通り道が変わったのか、南側から玄関先へ雨や雪の吹き込みが年々ひどくなっていた事に加え、保護猫を迎え入れたことで、脱走防止策を講じる必要性が…

  3. 外階段の落雪から家族を守る風除室リフォーム・狭小開口に対応した引戸設計[札幌市中央区]

    → ※※後付け風除室(玄関フード)をご検討のお客様へ※※[札幌市中央区 N様邸]札幌市のご実家の階段を囲う後付け風除室(玄関フード)の設置をご希望。ご依頼主様はもうこちらにお住まいではありませんが、まだこちらにいらっしゃるお母様をご心配されてのリフォームでした。建物の玄関が2階にあり、そ…

  4. 間口の狭い風除室でも開口を広げる工夫をご提案・縦格子でおしゃれに目隠し[札幌市北区]

    → ※※後付け風除室(玄関フード)をご検討のお客様へ※※[札幌市北区 K様邸]札幌市北区にお住まいのK様から、玄関ポーチを囲う後付け風除室(玄関フード)設置のお話をいただきました。「取付間口は狭いが、出来るだけ大きく開口を確保した上で外部と仕切りたい」というお客様のご希望がありました…

  5. 玄関回りの吹き溜まりを解消する後付け風除室(玄関フード)[札幌市手稲区]※価格情報

    → ※※風除室(玄関フード)の工事をご検討のお客様へ※※[札幌市手稲区 K様邸]風向きの関係で直接雪が吹き付ける状態だった札幌市手稲区のK様邸玄関。昨冬は玄関ドアに吹き付けた雪が凍結することもあり、出入りにもひと苦労されていたそうです。後付けの風除室を検討するためにLIXILショールーム…

【公式】札幌トーヨー住器株式会社|sapporo-tyj.co.jp|

札幌トーヨー住器株式会社

札幌市白石区北郷9条7丁目2-10

TEL 011-872-0600

FAX 011-872-0666

PAGE TOP
求人募集