- ホーム
- 夏のおすすめ
夏のおすすめ
-
熱中症に注意!『暑い』と感じたら無理せず我慢せず暑さ対策を
6月札幌の月平均気温は2025年に過去最高記録を大きく更新北海道医療大学和田研究室のまとめによれば、札幌の6月の月平均気温は、過去25年間で2023年の19.3℃が最高でしたが、2025年はそれを大きく上回る20.6℃に。札幌圏だけでなく、道内の多くの方が今年の猛暑を実感しているのではないで…
-
夏に人気! 涼しく過ごすための窓まわりリフォーム事例3選+2025年補助金情報【札幌市/札幌近郊】
補助金利用のリフォームで夏の住宅を涼しく快適に今年も猛暑が予想される北海道。エアコンや扇風機の冷房費は抑えたいけれど、それも限界!そんなあなたに朗報です♪今年は国の大型補助金事業を利用して、住宅開口部の断熱リフォームができるんです!住宅は閉め切っていても熱の出入りがあり、夏は…
-
打ち水で涼しく…
いよいよ暑い季節本番ですね。我々、建物に関する仕事をしているので、暑さの対策というと『断熱性の高い窓、ドアを…』と毎度毎度の同じセリフしか吐けないのですけど…この時期、暑さでウンザリするタイミングのひとつとして、"車に乗り込んだ時"もそう言えるでしょう。一気に全ての窓を開け、…
-
後付け風除室(玄関フード)は冬になる前の施工がおすすめです♪
余裕をもって、後悔しない風除室(玄関フード)選びを札幌も夏を感じる季節になってきましたね。弊社職人も、汗を拭いながら毎日多数の製作・工事をさせていただいております。暑さの中での施工は大変な苦労がありますが、冬の大雪で施工が延期になる状況を思えば、弊社のような業種は今がシーズンと言える…
-
Low-Eガラスを採用した窓リフォームで、夏のお部屋を涼しく!
Low-Eガラスって、普通のガラスと何が違うの?最近はガラス交換や窓リフォームの際に、Low-E(ろう-いー)ガラスという言葉をよく耳にします。表面に非常に薄い金属膜を施したガラスで、上手に活用すると断熱・遮熱効果を高めて快適なお部屋が作れます。ですがこのLow-Eガラス、面して…
-
夏の日よけで快適に。リビングの目隠しにも。おしゃれな後付け庇(ひさし)リフォーム
札幌も夏らしい気温になってきましたね。今年は北海道でも猛暑が予想されるという予報にうんざり・・・そんな皆さんにご提案です!開口部の日差しを上手にコントロールして、自然環境にも優しい暑さ対策をしてみませんか?夏の冷房時、お部屋に流入する熱のうち、実に73%が窓やドアといった…
-
長持ち人工木ウッドデッキ『樹ら楽ステージ』の施工工事で、開放感のある多目的スペースを
長い冬を越え、ようやく札幌にも春が訪れましたね♬まだまだ感染症対策で油断ができない状況ですが、おうちでリラックスできる空間作りがリフォームで実現します♬ウッドデッキ ~樹ら楽ステージ~~特徴~◆サイズも形状も自由敷地や用途に合わせていろいろなサイズや形状に設計・加工で…