スタッフブログ

  1. ~GX志向型住宅へ~高断熱樹脂窓EWへの窓交換でお部屋の暑さ・寒さ対策

    2050年カーボンニュートラルの実現に向けて近年は地球規模の気候変動問題の解決のため、官民一体となって様々な事業が推進されていますが、住宅にもより高い省エネ性能が求められるようになり、以前は★4つが最高だった窓の断熱性能表示が、最高★6つの評価区分に改められたことをご存知でしょうか?弊社…

  2. 洗面化粧台『エスタ』に後付け可能な奥行300mmのコンパクトカウンターが登場!

    コンパクトだから設置場所を選ばない洗面化粧台玄関や廊下のように、ちょっとしたスペースにすっきり収納。使いたいとき、使いたい場所に。【エスタ】は、そんな生活スタイルに合わせた動線レイアウトの提案が可能です。◇◇ エスタ設置例 ◇◇①ウォークインクローゼット②階段…

  3. 最新リフォーム補助金情報・住宅省エネ2024キャンペーン(窓・玄関の断熱改修工事 等)

    ※ 2025年補助金の最新情報はこちら!(2025/3/11更新)知らなきゃ損!「住宅省エネ2024キャンペーン」今年度もいよいよ「住宅省エネ2024キャンペーン」が始まりました!2050年カーボンニュートラルの実現に向け、国が省エネ改修等を強力に支援するこの事業。おそらく額としては…

  4. 樹脂窓「EW for Design」でおしゃれで暖かな部屋に【2024年4月新ラインナップ追加】

    2024年4月新色・窓種・ガラス種が追加北海道の窓リフォームに最適な高断熱樹脂窓「EW」シリーズですが、デザイン性が高く人気の【EW for Design(※)】に、この度新しいラインナップが追加されます!(※【EW for Design】は、札幌商工会議所認証 「北のブランド2024」を取…

  5. 玄関ドア交換 × 電気錠FamiLock=防犯面でも安心な玄関へ【ワンデーリフォームで防犯対策】

    「見た目がおしゃれ」「高断熱性能」だけじゃない、玄関ドア【リシェント3】の秘密たった1日でおしゃれな玄関に生まれ変わらせるリフォーム玄関ドア【リシェント3】。豊富なデザインや北海道の冬に対応する断熱性といった魅力はもちろん、実は防犯性も優れているんです!→ すぐわかるリフォーム玄…

  6. 先進的窓リノベ補助金でお得にリフォーム! リクシルの高断熱玄関ドア「リシェント3」

    ※2025年現在、後継事業の「先進的窓リノベ2025事業」が実施中です。詳しくはこちら。費用負担を軽減しつつお家の断熱性能を高めるチャンス!以前ブログでご紹介した「住宅省エネキャンペーン2024」、やはり注目すべきは、玄関ドア交換工事が先進的窓リノベ事業に含まれたことでしょう。省…

  7. 【リフォーム補助金速報】先進的窓リノベ2024事業について

    ※ 2025年補助金の最新情報はこちら!(2025/3/11更新)住宅省エネキャンペーン2024概要・2023からの変更点2023年に多くのお客様から申請のご依頼をいただいた住宅省エネキャンペーンについて、次年度も継続事業を行うと国から発表がありました。中でも補助額の大きい「先進的窓リノ…

  8. 建築界のノーベル賞?【プリツカー賞】とは

    業務事業部のHです。毎日冷えますね!北海道ではあまり見かけませんが、関東生まれの私にはコタツが恋しい季節です。知る人ぞ知るプリツカー建築賞先日、北海道内初のこども図書館「こども本の森」が、北海道大学に造られることが発表されました。建物の設計を手掛ける世界的建築家の安藤忠雄さんは、プリ…

  9. 【空気層で断熱】北海道の寒さ対策・結露対策には、二重窓や風除室が効果的?

    空気層の断熱効果日に日に気温が下がってくる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。冬は誰だって寒いお部屋より、暖かいお部屋で過ごしたいですよね。玄関から、窓から、床下から、忍び寄る冷気を遮断するポイントは「空気層」。空気をたくさん含んだダウンジャケットは暖かいですが、それと同じこと…

  10. 『ZEH住宅』とは? 新築で補助金も

    脱炭素・サステナブルな『ZEH住宅』について解説!2023年現在、新築住宅の多くを省エネ住宅が占めるようになってきましたが、よく聞くZEH(ゼッチ)、LCCMという言葉や、両者の違いについて疑問に思った方もいらっしゃるはず。弊社は開口を高断熱化する省エネリフォームを得意としていますが、家…

【公式】札幌トーヨー住器株式会社|sapporo-tyj.co.jp|

札幌トーヨー住器株式会社

札幌市白石区北郷9条7丁目2-10

TEL 011-872-0600

FAX 011-872-0666

PAGE TOP
求人募集