※ 補助金交付の可否および補助金額は住宅省エネ2025キャンペーン事務局の判断により決定されます。当記事は補助金の交付を保証するものではないことを予めご了承ください。
リフォーム補助金 + 断熱性向上の経済効果 ダブルでお得!
いよいよ詳細が明らかになった住宅省エネ2025キャンペーン。
中でも最大で費用の50%相当が還元される(上限200万円)先進的窓リノベ2025事業は大注目です!
開口部の断熱リフォームをすると光熱費削減も期待できるため、断熱リフォームをするなら今が非常におすすめです。
先進的窓リノベ2025事業の概要
先進的窓リノベ2025事業の要点を以下にまとめました。
対象となるリフォーム
・2024年11月22日以降に着手したもの
・対象製品を用いた既存窓のリフォーム工事と、窓リフォームと同時に行う玄関ドアの交換
・①ガラス交換、②内窓設置、③カバー工法による外窓交換、④はつり工法による外窓交換、のいずれか
(同一開口に対し①~④は併用できず、一つの開口に対して1種類の適用)
・①~④(+玄関ドア)の補助額合計が5万円以上になる工事が対象
補助額
① ガラス交換:ガラス1枚あたり 5000円~5万5000円
② 内窓設置:1ヶ所あたり 1万2000円~10万6000円
③ 外窓交換(カバー):1ヶ所あたり 5万8000円~22万円
④ 外窓交換(はつり):1ヶ所あたり 4万6000円~18万3000円
※ ドア交換:相当する窓の補助額を適用(改修方法と断熱性能、大きさに基き決定)
注意点
・補助額上限:1戸につき200万円まで
・窓設置場所の用途が居住用であること
(事務所・店舗・施設等は対象外。区分けされた居住部分のみを対象とする場合には、補助金キャンペーン事務局が指定する確認書類の提出が必要)
・以前の省エネキャンペーンで断熱リフォームをした開口部は対象外
(同一の建物でも断熱リフォーム未実施の異なる開口部であれば対象)
→ 補助対象とならなかった過去の事例はこちら
補助金の申請期間など
先進的窓リノベ2025の受付は3月末頃開始し、遅くとも2025年12月31日までとされていますが、予算上限に達し次第終了になります。
また、申請者はお客様個人ではなく、窓リノベ事業者として登録された施工業者(弊社含む)になりますので、補助金申請をご検討の際はぜひお気軽に札幌トーヨー住器(株)へご相談ください。