
風除室ツインガード3への組込みイメージ(宅配ボックス+ポスト(上部))宅配ボックスのメリットとデメリット輸送によるCO2排出削減やドライバー不足といった観点から国が置き配を推進する中、荷物の盗難対策が課題となっている現在。置き配の盗難対策としておすすめしたいのが、荷物が雨に濡れたり盗…
6月札幌の月平均気温は2025年に過去最高記録を大きく更新北海道医療大学和田研究室のまとめによれば、札幌の6月の月平均気温は、過去25年間で2023年の19.3℃が最高でしたが、2025年はそれを大きく上回る20.6℃に。札幌圏だけでなく、道内の多くの方が今年の猛暑を実感しているのではないで…
※【リノバ うわばReフロア】は、既に2025年10月1日付けでの価格改定(値上げ)が告知されております。現行価格でのご購入を希望される場合はお早めにご相談ください。費用も時間も節約しながらお部屋が見違える「上張りフローリング」「床のリフォームは大がかりで時間もお金もかかる・・・」そんな…
補助金利用のリフォームで夏の住宅を涼しく快適に今年も猛暑が予想される北海道。エアコンや扇風機の冷房費は抑えたいけれど、それも限界!そんなあなたに朗報です♪今年は国の大型補助金事業を利用して、住宅開口部の断熱リフォームができるんです!住宅は閉め切っていても熱の出入りがあり、夏は…
リフォームで自分らしくミニマルな暮らしを――余計なものを持たない、でも快適に暮らしたいそんなミニマル志向の方にこそ、リフォームは大きな味方。LIXIL(リクシル)の製品はシンプルで美しいデザインと高い機能性を兼ね備え、ミニマルな暮らしを実現したい方にぴったりです。今回は、ミニ…
(※ LIXILの即湯水栓:蛇口に残る水が1秒ほどで排出された後、速やかにお湯に切り替わります)知らぬ間に1日16Lの水道水のロス寒い朝は暖かいお湯で手洗い・洗面を済ませたいもの。蛇口をひねってすぐの冷たい水には、思わず手を引っ込めてしまいますね。ですがこのお湯が出るまでの数秒間で、…
2025年4月からすべての新築住宅に省エネ基準適合が義務付け地球規模の気候変動対策の一環として政府が住宅の高断熱化を促進する中で、令和4年に建築物省エネ法が改正されました。これにより今年4月からすべての新築住宅および非住宅に省エネ基準適合への適合が義務化される予定で、新築はもちろん増改築にも…
屋外の吹き溜まりや凍結、屋内のスペース不足をエクステリアリフォームで解消北海道の冬に雪のお悩みは付きもの。玄関前や階段の雪かき、凍結による滑りや転倒の危険、さらには物干し場の確保など・・・今回はそんなお悩み解消に役立つおすすめ商品のご紹介です!「玄関前の雪かき・除雪が大変」「…
※ 2025年補助金の最新情報はこちら!(2025/3/11更新)2025年の事業継続が閣議決定された国の住宅省エネキャンペーン。内容については昨年と共通する部分が多いと予想されるため、昨年の弊社での補助金交付の事例をまとめてみました。【先進的窓リノベ2024事業 交付事例】◇◇…
お正月の縁起物新年明けましておめでとうございます。札幌トーヨー住器の設計担当Hです。本年もどうぞよろしくお願いいたします!年末年始、皆様はいかがお過ごしでしたか?正月飾りや餅つき、おせち料理など、日本人が「お正月だなぁ」と感じる何かを、皆様もどこかで目にしたのではないでしょう…
札幌トーヨー住器株式会社
札幌市白石区北郷9条7丁目2-10
TEL 011-872-0600
FAX 011-872-0666